こんばんは☆三船です!
今日はフクオカーナアカデミーの練習日でした。
体験練習生も含めて11人。少しずつ人数も増えてきました!
月曜日は技術練習メインの日。課題としている部分も少しずつできるように
なってきました。そして毎回やっているテニスボールのシュート練習。
ホントにうまくなってきてます。家で練習してる選手もいるようで、成果ですね!
選手たちの動き、ボールタッチを見てると本当に関心します。吸収がはやい。
変化が本当に早いです。高学年クラスの最後のゲームはコーチ陣含めて6対6。
白熱したゲームでしたねー。ってコーチたちが一番必死なんですが・・w
フクオカーナアカデミーが始まって3ヶ月ですが、少しずつ形になってきました。
なにより選手たちの成長がすでに見られるというところが嬉しいですね☆
いつも練習の最後にやっているバー当てキック。始めた頃とは比べ物にならない
くらい上達してます。映像で撮っておけばよかったなと・・・
自宅に帰ると、プロ野球ヤクルトの宮本選手の引退会見の映像をやってました。
42歳までトッププロとしてやれることは本当にすごいことですね。
精神力もそうですが、やはり技術でしょう。技術はうそをつかないし、プロとして
生き残る理由でしょう。宮本選手の言葉の中に自身のことを「ただの野球好きですよ」
とありました。シンプルなんだけど、それが全ての始まりで、ずっと有り続けるものなのだ
と共感できる思いです。
フクオカーナアカデミーでは、サッカーが上手くなりたい選手、サッカーが好きで
たまらない選手を募集しています。体験練習は随時受付しております。
このブログをみて頂いてる皆様のお近くに、サッカーが好きな、上手くなりたい少年が
いましたら、是非、体験練習へとお声かけください。よろしくお願いします(^。^)