9月のフクオカーナ・ジュニアのスケジュールです。
変更の可能性もございますので、ご了承ください。
ジュニアユースチーム、アカデミーのスケジュールになります。
こんばんはー☆三船です。
お盆前にジュニアユースメンバー中心で熊本合宿を行いました。
アカデミーメンバーも5年生以上で数名参加しました。
今回、8.4~8.7まで強化トレーニングをブラジルフットサルパークで行い、
8.8より熊本で3日間の試合。
かなりハードな1週間でしたが、内容の濃い、充実した期間だったように思います。
いい選手になるためには、グランドの外が重要だと私たちは考えています。
どんな選手でもグランドにいれる時間はさほど大差ありません。
グランドの外にいる時間の方が長いのです。
いい選手ほど、外でいい準備をしています。中でいいプレーをするために。
私がブラジルで出会ったチームメイトたちもそうでした。明日のトレーニングの為に
いい準備をする。彼らは無意識に行動していました。
いいプレー、いい選手は突然生まれたりしません。こつこつ積み上げたものが
グランドに出るものです。
今回の合宿で浮き彫りになった課題、食べるということ。
選手の身体を作る原料は食事です。そして、明日のトレーニングの燃料も食事です。
スポーツ選手にとっての食事は仕事の一部であり、一般的な人とのものとは
ちょっと違うと思います。成長期の選手たちだけの力ではできないので
我々コーチと保護者の皆さんとの連携が今後必要になってくると
改めて感じました。
強くなるためには様々な壁を乗り越える必要があります。
志が高ければ高いほど壁の数、高さは計り知れません。
これからたくさんの壁に出会う選手たちでしょうから、
選手たちはもちろん、私たちもいい準備をして立ち向かっていきたいと
思います。
今週からサマーキャンプが始まります。
もうひと山越えていきましょう!
本日の個サルは
8月16日(土)19-21時 です。
個人参加型
「ブラジレイロ フットサル」
ラテンのリズムで、ボール蹴りましょう!!
練習とは違った、遊びのゲームの中で自由な発想がセンスを磨きます!
ジュニア年代のサッカー少年たちも是非参加してもらいたい内容です。
こどもとおとなが一緒にゲームをします!
南米のストリート・草サッカーのように...
年齢関係なく、ボールが好きであれば楽しくゲームできます。
こどもはおとなから技術・経験を学び、おとなはこどもから発想・アイディアを学びます。
コートに流れるブラジル音楽を聴きながら、サンバのリズムでボール蹴りましょう☆
小学5年生~おとなまで
小学生 800円
CAF生 500円
大人 1000円
当日、コートに集まった人数でゲームやります!
☆お問い合わせ☆
ブラジルフットサルパーク新宮
092-410-2945