☆フクオカーナ ジュニアアカデミー ☆

フクオカーナアカデミーでは、将来を見据えたトレーニングを行なっております。

目先の勝利は選手たちの将来には特に影響ありません。大切なことは選手の

土台を作っていくことです。低学年の頃から、しっかりとボールを捉えて蹴ることができ、

コントロールできるように楽しんで実践できるトレーニングを考えています。

今回の練習は、ボールを取られない、触られないことがテーマです。

一定のグリッドの中で、「ボールを触られないためには??」

http://youtu.be/vQh1xqtWgIQ

http://youtu.be/0TA5Em6cshg

 

当然、ボールと相手の間に体を入れてキープするのですが、

大事なことは、腕とお尻を使うこと。

相手が手足がボールに向かって伸びてくるのを、腕とお尻でガードします。

ボールだけに集中するのでなく、相手の手足をブロックする。

ボクシングのガードのイメージですね。

http://youtu.be/NF_1uKUYdpM

 

まずボディコンタクトへの恐怖心をなくし、体のどの部分で相手に当たれば

痛くないのかを覚えることが重要です。

繰返しのトレーニングが習慣として身に付きます。

非常に重要な要素のトレーニングです☆