こんばんは☆みふねです。
先日、我がブラジルフットサルパークに集う仲間で結成した
フットサルチーム「ブラジレイロFC」の後輩から連絡があり、
ブラジルに行きたいという高校生がいると。
しかも、私の母校の生徒だと。
半信半疑だったんですが、
その週末、うちの施設に来て話をききました。
久しぶりにいきいきした高校生の目をみました。
18年前の自分を見てるような気にもなり、ついつい色んなことを
しゃべってしまいましたが。。
余計なこともしゃべってしまった気もしますが、少し彼が羨ましく思えもしました。
当時の私には、自分の歩もうとしている道の先輩は目の前にはいませんでした。
すべては想像の中で描いていたものだったので。
私は彼が進もうとしている道を少しだけ、経験しました。
ただ彼は今後、自分で道を切り開いていく必要があります。
余計な手助けはせず、最低限のヒントだけ、伝えれたらという想いです。
夢を現実にするためには、自分で勝ち取ることが必要です。
誰も何も与えてはくれません。
これから彼が進もうとしている道は、険しくて孤独です。たいていの人に反対されます。
人生に失敗なんてありません。成功するためにやり続けることです。
もし彼が本気で戦いの道に進むのならば、ほんの少しの力になれたらと思います。
久しぶりに生き生きしたパワーをもらえました!私も進み続けようと思います。
私たちがやっている育成クラブからも本気の選手が出てくることを願っています。
うまい、下手なんて今決めることではありません。日本サッカー界も本気で選手育成をすべきです。
しくみやシステムなんてもので本物は生まれません。本気の心が生むのだと思います。
そう、今週末。土曜日にボールと音楽との融合から生まれるフットボールカルチャーを体現したイベントを
開催します。ボールがあれば蹴る。勝負する。そのメンタリティを感じてください。
私たちの初イベント、[FUTEBOLiSTA天下一武道会] おひまな方々、ぜひお越しください(*^_^*)
会場でお待ちしております!