☆みふねブログ 14.11.19☆

こんばんは☆みふねです。

11月15日、初めてイベントをやりました。

いままでの自分にはなかった世界の出来事でした。

ただ、その内容が私がずっと考えていることに繋がると思い

思い切ってやることを決めたのですが、予想以上に

将来が広がりました。

 改めて、僕らが目指しているところ、目指すべきところが

はっきりしてきました。私利私欲を超えた使命感を共有できる

仲間も増えました。

福岡とか九州とか日本とかという狭い視野ではなく、グローバルなビジョンをもって

活動していくことが日本サッカーの底辺には必要です。

教えられるサッカーでなく、見て・感じて・盗み・戦うフットボールをやる

場所を僕は作っていきたいですね。

 サッカーは教えたってダメなんです。ちょっとは上手くはなりますが、、

勝ち取ることはできません。

 今回の天下一武道会でフクオカーナジュニアの2人とゲームに出ましたが、

彼らはいろんなことを見せてくれましたし、たった7分の7試合で僕に多くの

ヒントを与えてくれました!いつもの練習でもそうですが、選手たちは

我々に勉強させてくれるし、将来へのヒントをくれます。

とてもありがたいことですね。

 私たちは本気だし、本気のサッカー小僧との出会いを常に楽しみにしています。

いつそんな奴らが現れてもいい準備を私たちもしておきたいと思います☆