☆フクオカーナ・アカデミー 9・2☆
こんばんは☆フクオカーナ・アカデミーの三船です!
昨日はフクオカーナ・アカデミーの練習日でした。
スクール用に4号級のニューボールが届きました!ゼビオ様ありがとうございます!
おかげさまでシュート練習など、効率よくできるようになりました!
練習時間になると雨がやみました☆皆の気持ちで雨雲を追いやったみたいです(^-^)
頭の後ろにボールを乗せる競争では2年生ルイが活躍、非常にうまくてびっくりしました!
その後のシュート練習では、選手たち自身が感じて自然にいいプレー連発していました。
毎回の練習で選手たちの変化を見て感じることができています。
選手たちのいいプレー、センスを感じると私自身もうずうずした気持ちになることがあります。
フットボーラーの血を騒がすこともたまに。。だからサッカーはやめられないですねー(*^_^*)
低学年クラスも徐々に人数が増えてきました。お互いが刺激を感じあって上手くなっていくのでしょう。
学年は関係なしに競争心を高めて、サッカー選手としてのベースを作っていきたいと思います。
昨日は低学年クラス4人、高学年クラス10人、コーチ4人でトレーニング。
私たちが目指していることが少しずつ形になりつつあります。選手たちの変化以上に
私たちコーチが成長していけるように日々勉強ですね!