こんにちは☆ブラジルフットサルパークの三船です!
かなり久しぶりに買いました、サッカーダイジェスト。
何気に本屋で見つけて、セルジオ越後とカズの対談が載ってたので
立ち読みしてたら、とても面白いことが書いてあったので15年ぶりくらいに
買いました。サッカー少年・指導者には是非読んでもらいたい!
フットサルパークのクラブハウスに置いておくので、この記事だけは読んでみてください。
その中でも印象的だったのは、セルジオの来日当時に感じた「サッカーの言葉の違い」。
”こぼれ球を拾え” と言われたけど、僕からすれば ”どこにこぼれるの?” って。
パスをつなぐののが当たり前の世界では、ボールはこぼれない・・・
ブラジルサッカーについての内容もあって、私の心に一直線に入ってくる言葉ばかりです。
そして、今日の動画です。元ブラジル代表MF アレックス 玄人好みの一流プレーヤーです。
36歳でもバリバリ活躍してます。技術でやってる選手はホントに息が長い。素晴らしい選手です
http://youtu.be/m9REs36RzLA
2点目のアレックスのゴールなんて、全体重がボールに乗った凄まじいミドルですね。
こういう蹴り方を真似したいですね!!